BIOGRAPHY
ジャズボーカリスト。
2001年に日本人として初の米国コンコードレーベル(日本国内はビクター)よりFried PrideのボーカリストとしてCDデビュー。
類いまれな歌唱力を武器に2016年12月のFried Pride活動終了まで、ブルーノートやビルボードライブを中心に全国各地のジャズライブハウスや東京Jazz、福岡中州Jazzなど多くのジャズイベントに出演。
海外でもジャズの本場である米国ブルーノート・ニューヨーク公演や、世界最大のJazz Fessであるジャカルタの「International Java Jazz fess」をはじめライブハウスやイベントに多数出演し、一躍国内トップジャズボーカリストの仲間入りを果たした。
Fried Prideの活動を通じ、頭突きで瓦を割る女性(武田梨奈)で話題になったセゾンカードのCMソング、2016年秋にはルクセンブルクにてオーケストラとの共演、TV音楽番組ナビゲーター(BSフジ)、ミュージカル「RENT」など舞台にも出演しその才能を多彩に発揮するなど、「ボーカリストShiho」としての知名度を上げた。
解散後はソロ・ジャズボーカリストとしてライブ活動中心に現在も国内外で積極的に行っている中、新たなチャレンジとして武田真治(Sax)、TJO(DJ)とEDMユニットでも活動し「ULTRAJAPAN 2017」出演、その後も武田真治とのコンビで和田アキ子50周年記念として日本武道館で開催した「ワダフェス」にも出演した。
2017年11月アンリ・ルクセンブルク大公国大公殿下(国家元首)訪日時にて安倍首相主催の晩餐会にルクセンブルクで活躍する日本人として招待を受け出席した。
2019年6月5日、中洲ジャズナイト公式ソング「Happy Song」も収録された初のソロアルバム「A Vocalist」をセルフプロデュースによりキングレコードよりリリース。
【主なイベント出演及び活動暦等】
<Fried Pride>
2001年~2003年 斑尾Jazz Fes、恵比寿ガーデンホールワンマン、初のブルーノートツアー
2004年 米国NYスイートリズム、韓国ソウルHOAM Art Hall、東京Jazz2004
2005年 北海道キタオンJazz Fes 2005、岐阜めいほう高原音楽祭
2005年 米国ニューヨークブルーノート、タイバンコクFat Fes
2006年 岐阜めいほう音楽祭大トリ、くっちゃんジャズフェス、全国クアトロワンマンツアー
2007年 佐世保Sunset Jazz Fes
2008年 韓国ソウルGeulmot Jazz fes
2009年 結成10周年記念ワンマンライブ(東京国際フォーラムC、大阪梅田芸術劇場)
2010年 札幌シティジャズ初出演、福岡中洲ジャズナイト大トリとして出演
2011年 北海道ライジングサンロックフェス出演、南郷サマージャズ、仙台定禅寺ジャズストリートメイン会場出演
2012年 メナード化粧品CMソング担当
2013年 世界最大のJazz Fes ジャカルタ「International Java Jazz fes」出演
2014年 セゾンカードCMソング担当
2015年 ルクセンブルクサマーJazz Fes出演、スペイン&イタリア地中海クルーズライブ
2016年 ルクセンブルク公演(フランス最古のオーケストラパドルーとの共演)
<Shiho>
2007年 BSフジ「Speak in music」番組MCをジョン・カビラと共に担当
2008年 ミュージカル「RENT」ジョアンヌ役で出演
2010年 ミュージカル「RENT」ジョアンヌ役で出演(再演)
2016年 舞台「BOLERO-モザイクの夢」唯一のヴォーカル担当として出演
2017年 安倍総理大臣主催ルクセンブル国家元首来日晩餐会出席
2017年 武田真治とのEDMユニットで「ULTRA JAPAN 2017」出演
2018年 ルクセンブルク「ニューイヤーコンサート」出演
2018年 福岡中洲ジャズナイト公式ソングをShihoソロとして担当
2019年 初のセルフプロデュースによるShihoソロアルバム「A Vocalist」をキングレコードより発売
2020年 武田真治芸能生活30周年記念アルバム「BREATH OF LIFE」ゲストヴォーカルとして参加